地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、枚方市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

101~120件/ 120件

イメージ有イメージ無

まいぷれ枚方...
(2011/12/02 11:27)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/12/02 11:27)

いずれもラポールひらかた。 当日直接会場へ。 1.しあわせHOTフェスティバル〜それぞれの幸せのかたち〜  紙芝居やコンサート、模擬店などで楽しい時間を。 ▼日時など  12月10日(土)午後1時30分~3時30分。 無料。 2.ひらりの会  お茶…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/11/15 10:36)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/11/15 11:13)

第1回 杜のコンサート(震災チャリティコンサート) みんなで楽しく元気になりましょう。 コンサートの収益は福島・和歌山神社庁へ寄付します。 美しい音楽のパワーで一緒に楽しく日本を元気にしましょう♪ ■no.(グル―プ名)/(出演予定時間)/(ジャンル) 1.茄子作保育所/13:40/歌謡ダンス 2.…

続きを見る

告知する レコードコンサート

コメント数(0)

まいぷれ枚方...
(2011/10/04 13:47)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/10/04 13:47)

レスリー、ビートルズ編 プレスリー、ビートルズ、彼らに影響を受けたアーティストの楽曲をこだわりのオーディオで鑑賞します。持ち込みやリクエストも歓迎。 ▼日時など 11月12日(土)午後2時~4時30分。 無料。 ▼申込  10月17日午前10時から同セ…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/08/03 13:17)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/08/04 09:49)

 ピアノ・バイオリン・ソプラノなどで名曲の数々を演奏。 ▼日時  9月11日(日)午後1時。 ▼チケット  500円。8月1日から同センターで発売。先着120人(未就学児不可)。電話予約不可。

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/08/03 14:30)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/08/03 14:30)

親子で楽しめるコンサート。ピアニストの梅村知加さん・御勢敬子さん、ソプラノ歌手の吉野里美さんが金子みすゞ作詩「わたしと小鳥とすずと」ほかを演奏。 ▼日時  9月17日(土)午後2時。 ▼チケット  500円。8月1日 午前10時から同センターで発売。電…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/08/02 11:39)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/08/02 11:39)

 幼児対象の交通安全教室や大阪府警音楽隊の演奏、クッキーズスペシャルのコンサートも。 ▼日時など 8月31日(水)午後1時30分~3時30分、市民会館大ホール。 対象は幼児と保護者。無料。当日直接会場へ。

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/07/05 10:10)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/07/05 10:10)

<内容> 今年で第7回目を迎える「すたたんライブコンサート」は、ユーカリの音楽施設利用者20団体が結集して作り上げるライブイベント! さまざまなジャンルの音楽を通じて、地域のつながりと盛り上がりを、ユーカリから発信していく音楽祭です。 日時…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/07/05 09:38)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/07/05 09:38)

【内容】 どこかで聴いたジャズ・クラシック音楽に関するお話、エピソードも交えこだわりのオーディオでレコード鑑賞をします。 当日のレコード持ち込みも歓迎します。 (予定曲目) チャイコフスキーピアノ協奏曲№1・チャイコフスキー交響曲1812年・…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/06/14 12:04)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/06/14 12:04)

御殿山フェスタ2011 「御殿山から元気を!!」 皆さんの交流の場としてスタートした御殿山フェスタは今回で15回目。元気あふれる実行委員が決定したテーマのもと、参加団体が発表や各種模擬店を行うほか、地域の保育園や中学校・高校の皆さんも参加しての楽しい2日間です。おなじみ「ロス・ボラーチョス…

続きを見る

まいん(^○^)/
(2011/06/09 15:42)

最終コメント:まいん(^○^)/(2011/06/09 15:42)

関西外国語大学吹奏楽部公開講座 サマーコンサート2011 関西外国語大学吹奏楽部公開講座 サマーコンサート2011 2011年6月25日(土) 開場 14:30 開演15:00 入場無料 関西外国語大学 中宮学舎 谷本記念講堂 ※お車でのご来場は、ご遠慮ください。 外大ブラスブログ http://gaidaibrass.blog74.fc2.co…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/05/30 12:35)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/05/30 12:35)

【内容】 「クラシックをより身近に」ヴァイオリニスト高嶋ちさ子が、ゲストに“浪花のモーツァルト!”キダ・タローを迎えての爆笑&感動のトーク&コンサート。 クラシックの名曲と共に、あの曲も蘇ります・・・ 【曲目】 モンティ:チャルダーシュ カッ…

続きを見る

まいん(^○^)/
(2011/05/10 10:22)

最終コメント:まいん(^○^)/(2011/05/10 10:22)

市内のアマチュアミュージシャンによるバンド演奏やフリーマーケット、手作り雑貨販売など。募金箱を設置します。 売り上げ金や募金は枚方市を通して被災地へ送ります。 詳細: Goodlife実行委員会  (伊與田 090-8367-0208)

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2011/02/09 16:21)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2011/02/10 10:17)

しあわせHOTフェステバル しあわせHOTフェステバル 「地域で幸せに暮らす!!」~それぞれのかたち!!~ 2月19日(土)場所:ラポールひらかた4F 大研修室 13:30~15:30(受付13:00~) パネルディスカッション 各所属している団体より、利用されている方にパネラーで出て…

続きを見る

告知する ひらかた菊フェスティバル

コメント数(0)

まいぷれ枚方...
(2010/10/27 16:17)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2010/10/27 16:17)

ひらかた菊フェスティバル ひらかた菊フェスティバル ”秋のひらかた菊の競演” 菊薫る秋の枚方をお楽しみください。 2010年10月27日(水)~11月15日(月) 9:00~16:30〈初日10/27(水)は13:00から〉 ”秋のひらかた菊の競演” Event1 ”2010年ひらかた菊花展”◆市民の森会場◆…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2010/10/26 14:15)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2010/10/26 14:17)

レコードコンサート映画音楽編 レコードコンサート映画音楽編 ”こだわりのオーディオから流れる迫力あるサウンドをお楽しみください!” ■とき:11月7日(日)  午後2時~4時(1時30分開場) ■ところ:津田生涯学習市民センター4階ホール 【申し込み】10月16日(土)午前10時~ 津…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2010/09/06 11:29)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2010/09/06 11:29)

アニソンBIG3 -コンサート2010- アニソンBIG3 -コンサート2010- 【出演】水木一郎、堀江美都子、影山ヒロノブ 日時:2010年11月7日(日)14:00開演 13:30開場 場所:枚方市市民会館大ホール(京阪枚方市駅より徒歩3分) ◆料金 S席 3,500円(当日4,000円) A席 2,500円(…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2010/07/01 19:21)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2010/07/01 19:21)

小山実稚恵 ピアノリサイタル ショパン生誕200年記念コンサート 【枚方市こども夢基金活用事業】 小山実稚恵 ピアノリサイタル ショパン生誕200年記念コンサート 【Program】 ~オール・ショパン・プログラム~ ♪ノクターン第2番 変ホ長調 作品9-2 ♪ワルツ  第6番 変ニ長調 作品64-1「小犬のワルツ」 ♪バラー…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2010/06/07 09:57)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2010/06/07 09:57)

DiceK(ダイスケ)コンサート2010 津田生涯学習市民センター活動委員会主催事業 DiceK(ダイスケ)コンサート2010 『世界に広げようDiceKのhanaを!』 DiceKのカラオケ教室あり ゲスト:よさこいソーランFUJI笑(フジワラ)隊 と き:6月12日(土)午後2時開演(開場:午後1時…

続きを見る

告知する 音楽の祭日 2009

コメント数(0)

音楽の祭日
(2009/06/01 12:03)

最終コメント:音楽の祭日(2009/06/01 14:47)

音楽の祭日 2009 関西における文化振興及び国際交流の活性化を目的とし、音楽を共通言語として、世代、性別、民族を超えたすべての住民参加イベントを開催いたします。 このイベントは25年前にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型とし、現在開催しているパリ市などヨー…

続きを見る

まいぷれ枚方...
(2009/05/25 21:45)

最終コメント:まいぷれ枚方...(2009/05/25 21:45)

ふれあいつづけて30年 これからも・・・ 障害者と健常者の交流の場。実行委員会では皆さんに丸一日楽しみながらさまざまな交流や出会いが生まれるように、たくさんの企画を用意してご来場をお待ちしております。 特設ステージスペシャルゲスト アメリカザ…

続きを見る

101~120件/ 120件