これは便利!☆玄関入口の折り畳みベンチ☆ 高住センターから、靴の履き替えに便利な折り畳み椅子のある老人ホーム見学情報です。
高齢者住まいの相談センター
この写真、何かおわかりでしょうか?
これは、
門真市内にある
サービス付き高齢者向け住宅 の
居室玄関にある
いす
です。
くつを
履いたり
脱いだりする
際に
腰をかけるためのものです。
このような
いすがあると、
くつを
履いたり
脱いだりしやすいですよね

また、この
いすは、
折り畳み式ですので、
必要の
無いときは、
畳んでおくこともできます。
場所をとることもなく、
便利
です。
ところで、
老人ホームや
高齢者向け住宅
の
下足ですが、
正面玄関(建物入口)に
げた箱があり、
上履き
下履きを
交換することが
多いです。
でも
中には、
共用部分は、
土足のままで、
居室内だけは
くつを脱いでというところもあります。
この
写真の
サービス付き高齢者向け住宅は、その
タイプです。
外出の頻度や
履き替えのしやすさ、
持っている
靴の多さなど、
自分自身の状況に応じて、下足の
件も
考えた
方が
良いかもわかりませんね
どのような
下足かも、
ホーム選びの基準のひとつになるのではないかと
考えます。
☆☆Facebook 高住センターのページ☆☆
高住センターの日々の活動をご紹介する中で、老人ホームや高齢者向け住宅を探すということ、高齢者やご家族の想い、私どもの考えなどに触れています。
ぜひ、ご覧ください!!
☆☆高住センター(高齢者住まいの相談センター) ホームページ☆☆
ホーム情報やセミナー情報など満載です。ぜひ、ご覧ください!!
◇“一般社団法人シニア住宅相談員協会” のページ◇
勉強会や交流会のご案内や活動のご紹介を行っています。ぜひ、ご覧ください。
基本情報
名称 | 高齢者住まいの相談センター |
---|
フリガナ | コウレイシャスマイノソウダンセンター |
---|
住所 | 572-0819 寝屋川市大成町1-1 |
---|
アクセス | 京阪寝屋川市駅北口より徒歩15分 |
---|
電話番号 | 0120-658-753/072-824-1160 |
---|
ファックス番号 | 072-824-1110 |
---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
---|
定休日 | 祝日
お盆休み
年末年始 |
---|
駐車場 | あり
|
---|
関連ページ | ホームページ Facebook 前田組ホームページ
|
---|