あふれる魅力再発見
枚方えびす祭り
1月9,10,11日は片埜神社の枚方えびす祭
商売繁盛・社運隆昌・金運上昇・家内安全を祈願するお祭りです。
福娘による縁起物の授与時間は、朝9時~よる10時です。
境内に福がうずまく三日間、どうぞお参りください。

枚方戎
片埜神社(カタノジンジャ)
枚方市 京阪牧野駅東へ300m
喜式内 河州一之宮 片埜神社 (旧郷社)
由緒
平安時代には貴族の狩猟の地として歌枕になり、また、風光明媚な桜の名所として世に知られ、しばしば王朝文学に登場した交野ヶ原の一角、牧野阪に鎮座する片埜神社は延喜式内の古社で、建速須佐之男大神と菅原道真公を主神として11柱の神々を奉斎する
おもな年間神事
新年祈祷 1月1日午前0時より
歳旦祭 1月1日 午前6時斎行
えびす祭 1月9・10・11日 福笹、吉兆授与、福引、奉納歌謡ショー他
とんど祭(左義長) 1月15日 午前7時点火~正午まで
節分祭 2月3日 午後7時 終日 厄除甘酒、福豆授与
春季例祭 4月15日 午前11時斎行 神楽奉納
夏越の大祓 6月30日 午後3時、7時斎行
秋季例祭 10月14日宵宮、10月15日本宮
七五三まいり 11月1日より30日までご祈祷受付
3歳の男女、5歳の男児、7歳の女児の人生儀礼
新嘗祭 11月23日
鎮火祭 蜜柑・餅まき神事 12月13日
注連縄講 12月中旬
師走大祓 12月31日
◆家相 転居 増改築 厄除 受験 自動車お祓い など
ご祈祷・出張祭典など お電話でご予約をお願いいたします。(電話受付AM9時~PM4時迄)
○片埜神社社務所のfacebookはこちら
https://www.facebook.com/katanojinja/
電話受付 9:00~16:00
072-857-7775
福娘は牧野愛する商店会が募集→審査を行い、えびす祭りの際の福娘を決定しています。
PICK UP 枚方のお店 ~遊び・トラベル~

まいぷれ枚方 編集部
枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ5階
[ 地域ポータルサイト ]
大阪府枚方市のことなら、おまかせ!

ひらかた肝高倶楽部事務局
枚方市東山1-8-14(事務局)
[ 現代版組踊/舞台 ]
沖縄県の中高生による感動の舞台を枚方の子どもにも体験して!

寝屋川公園
寝屋川市寝屋川公園1707
[ 公園 ]
木漏れ日溢れる公園で、スポーツが満喫できます!

株式会社サン精工
枚方市春日野1-1-53
[ オーディオ・メタルスピーカー ]
音を追及した大人のアイテム! オーディオスピーカーOmoi

いすゞ旅行
枚方市岡本町4-3
[ 旅行代理店 ]
個人や団体、国内も海外も、旅の事なら何でもおまかせ下さい。

南農園
寝屋川市成田南町20-35
[ 農園 ]
地域と共生し継続していく農業を目指しています