特集★おすすめのスイーツ店
「餅パイ」が大人気! 定番の豆大福も外せない!
香月の和菓子は一つひとつ手作りで、細部にまで気を配りながら、生地や素材にまでこだわり、新旧の要素を取り入れた”懐かしくも新しい和菓子”を製造・販売しています。
一番大事で味の決め手なのは主役の粒餡です。
店内に並ぶたくさんの和菓子には、粒餡作りに妥協しない想いを炊き込んでいます。
餡へのこだわりは負けません!
テレビ等で何度も紹介されている「餅パイ」は当店イチオシ!
144層のスティック状のパイの中にモチモチの羽二重餅と粒餡が入っていて、表面には黒ゴマをかけています。
おいしさを引き立てるバランスと甘さの加減が最高の逸品!
豆大福の魅力は、餅・餡・豆の絶妙なバランス。
餅のコシ、餡の甘さ、豆の塩茹で加減で勝負が決まってしまう、単純なようで奥が深い和菓子です。
「ねやがわろまん」は香月の創業当時(昭和44年)より大切に作られている素朴な栗まんじゅうで、昭和59年に開催された第20回全国菓子大博覧会では「銘菓 ろまん」として技術優勝賞を頂き今も末永く愛されている代表的な焼き菓子です。
香月の和菓子は季節感に溢れたものから洋菓子のエッセンスを織り交ぜたものまで実に多彩。
和菓子らしさがあり、香月の命とも言える餡の味を守りながらも次々と新しい感覚の和菓子を作ろうと日々奮闘しています。
美味しさが引き立つような和菓子づくりを心がけ、季節ごとにラインナップを変えております。
店名 |
菓匠香月 新町店 |
電話番号 |
072-832-3966 ※お問い合わせの際は「"まいぷれ"を見た」とお伝えください。 |
住所 | 寝屋川市香里新町21-11 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 | 月曜 |
関連ページ |
この記事に関するキーワード
枚方市町楠葉1-6-21 コムフォート1階
[ 居酒屋 ]
知覧どりを使った絶品鶏料理が美味しい!
枚方市南楠葉1-14-4
[ 日本茶専門カフェ&ダイニング ]
インストラクターと楽しむ日本茶
枚方市藤阪南町2-3-10
[ 串揚・焼鳥 ]
おいしさとおもてなしを追求する串揚げ焼鳥のお店
枚方市川原町9-23
[ 定食/居酒屋 ]
枚方の米・野菜・酒が美味しい。地元産のご馳走で元気もりもり。
枚方市町楠葉1-30-6
[ 手作りパン ]
変えない変わらないをモットーに
枚方市川原町11-18 ベルフォーレ1階
[ 日本料理/会席 ]
季節感を味わっていただける会席のコースになっております