貯めて・使ってお得!ひらかたポイント公式サイト
市の事業や協力店に足を運んで、ひらかたポイントを貯めましょう♪貯めたポイントはお得に利用できます!
ひらかたポイントは、市が主催するさまざまな事業や、市が指定する活動への取組み・参加をしていただくことで、ポイントがもらえます。
また、協力店でのお買い物やお食事でもポイントを貯めたり(100円につき1ポイント)、1ポイント1円としてポイントが利用できます!
事業名 | 担当課 | 事業内容 | 付与ポイント数 |
ポイント 付与方法 |
ひらかたカラダづくりトライアル | 保健センター | カラダづくりトライアルのウォーキング等を達成した市民にポイントを付与する。 |
バーチャル版 100、50 |
|
自殺予防対策事業 | 保健予防課 | 市民に対するゲートキーパー養成研修会の参加者に対してポイントを付与する。 | 100 | 会場で直接付与します。会場でもカードは発行可能ですが、すでにお持ちの場合は、必ずカードを持参してください。 |
健康教室 | 保健センター | 保健センターで実施する健康に関する講演会や各種健康教室参加者に対してポイントを付与する。 | 100 |
会場で直接付与します。会場でもカードは発行可能ですが、すでにお持ちの場合は、必ずカードを持参してください。 |
離乳食幼児食講習会 | 保健センター | 離乳食幼児食講習会の受講者に対してポイントを付与する。 | 100 |
会場で直接付与します。会場でもカードは発行可能ですが、すでにお持ちの場合は、必ずカードを持参してください。 |
子育て講演会 | 保健センター | 子育て講演会の受講者に対してポイントを付与する。 | 100 |
会場で直接付与します。会場でもカードは発行可能ですが、すでにお持ちの場合は、必ずカードを持参してください。 |
枚方市ファミリーサポートセンター | 子育て事業課 | 枚方市ファミリーサポートセンターの新規提供会員に対してポイントを付与する。 | 500 | 会場で直接付与します。会場でもカードは発行可能ですが、すでにお持ちの場合は、必ずカードを持参してください。 |
高齢者運転免許証自主返納促進事業 | 交通対策課 | 警察署等で運転免許証の自主返納をした市内在住の高齢者を対象にポイントを付与する。 | 1,000 | |
楽寿荘教養講座 | 長寿社会総務課 | 中高年者の教養の向上・生きがいづくりや健康づくりを目的とした講座への参加にポイントを付与する。 | 100 |
会場で直接付与します。会場でもカードは発行可能ですが、すでにお持ちの場合は、必ずカードを持参してください。 |
※2019年4月以降、健診の受診や高齢者の外出支援などにも拡大する予定です。最新の情報はこのページから随時ご案内させていただきます。